世界を良くしていこうとする意思

「世界を良くしていこうとする意思」

何気にRSSリーダーからブログ周りしてたら、
たまたま目に入ってきた言葉。

確か建築をやってる人のブログだったと思う。

ものを作るモチベーション。

オレはこれをもててるだろうか。

なるべく自分が人に何を与えられるかみたいなことを
考えるようにしてるけど、
なかなか心からそう思えないし、
何があるか思いつかない。

でも、
「世界を少しでも良くしていこう」
みたいに考えれば、
行動を変えることがしやすくなるかもしれない。
すくなくともアイデアとか思いつき安くなるように思う。

なにより、与えようと思うと対象を考えてしまいがちで、
自分の利害を考えやすいんだけど、
「世界を・・・」
っておもえば、
持続して考えられそうだ。

漠然としてるだけに。

しばらくこの思いを頭において生活してみよう。