目標

目標を立てないとよろしくなさそうだ。

はてなの近藤氏曰く、

「人生は無意味。どのゲームに参加するかが問題」

という表現をしていた。

そうだと仮定すれば、
ゲーム、つまり、参加する競争を決めるのが、はじめの一歩ということになる。

たぶん、ゲームに参加するということは、
そのことにプライドをもって、たとえば、自分より優秀なヤツがいたら、悔しくてたまらないように
自分の気持ちを持つということなのだと思う。
つまり、自分が自分のやっていることに責任を持つということだ。

とりあえずでいい。
なにかを決めたい。
決めたほうが、なにも決めずにうろうろしているよりはリスクが減るはずだ。
それがわかるようになっただけでも成長してる!


そういえば、エヌプラに入ったのは、
広告業界ならいろいろみえるから、見たいな理由をとりあえず、たてていたような気がする。
つまり、いろいろ見えるようになるまで、自分の決断を先延ばししようということだったに違いない。
と今は思う。


で、今とりあえず、一つ見えた。
これに決断してもいいかもしれない。


おれは、とりあえず、そこらへんの連中よりもコンピュータに対する理解力に長けているということが見えた。
これを無駄にする手はない。
では、どう、その長所を伸ばすか。
コンピュータ分野のどのゲームに参加するか。
それを決めればよいということになる。



とりあえず、現状を見つめてみる。

うまいこと、頼るところがない。
だからいいはずだ。
がけっぷちのカンジで頑張れる。
そうだがけっぷちなんだ。

たとえば、自分を会社と考えてみる。
つまりオレの頭が経営者だ。
経営者として自分の会社が生き残るためには・・・

どこを目指すか。。。。
とりあえず、3つ上げてみる。
1.デキルプログラマー
2.不動産経営を膨らます。
3.音楽をまた始める。


実際今スキルとして持ってるものは?
1.プログラミングの知識、たぶん中くらい
2.パソコンの使用方法


現在の状況(会社)で今後生かせると思う事柄
1.デザインについての打ち合わせ。仕切り。
2.頼るものが少ないところ。
1 -> 胆力が養える。先が見えないときの段取り力。
2 -> 自分で考えるとか調べざるを得ない。


単純に10年後のビジョン
(乗松さんの年齢になったときの自分)


描けないなら、そうなりたい人をさがせ。